ゴリラクリニックセルリアンタワー院の料金や口コミ評判を調査!通うべき5つのおすすめ理由を解説

当記事はプロモーションが含まれている。
記事内で紹介している料金はすべて税込である。

「ゴリラクリニックセルリアンタワー院の脱毛料金を知りたい。」

「ぶっちゃけ脱毛効果は高い?口コミ評判が良いなら検討したい」

ゴリラクリニックの脱毛料金や評判を知りたくても、公式サイトの情報だけではイマイチ分かりづらい・決め手に欠けると感じていないだろうか。

本記事では、JR渋谷駅から徒歩7分で通えるゴリラクリニックセルリアンタワー院の料金・おすすめできる理由を徹底的に調査した。

3年間1回[affi id=2645]で通えるヒゲ脱毛完了コースの詳細や、全身・VIO・腕・脚脱毛など部位ごとの料金、麻酔代やキャンセルなどにかかる費用、学割や乗り換え割について、支払い方法など、絶対に知っておきたい情報を分かりやすくまとめている。

最後まで読めば、ゴリラクリニックの医療脱毛の魅力が分かり、安心して無料カウンセリング予約に進むことができる。

医療脱毛を受けたくて迷っている方はぜひ参考にしてほしい。

目次

ゴリラクリニックセルリアンタワー院に通うべき5つのおすすめ理由

まずはゴリラクリニックセルリアンタワー院を調査してわかった5つのおすすめ理由を見ていこう。

おすすめ理由
  1. ヒゲ脱毛はコース終了後3年間追加1回[affi id=2645]で通い放題
  2. 初めての方におすすめ!初回トライアルが豊富
  3. ダイオードレーザーやYAGレーザーを搭載した複数の機械導入
  4. 痛み軽減のために2種類の麻酔オプションを用意
  5. VIOの施術は男性スタッフが担当してくれる

おすすめ理由1.ヒゲ脱毛はコース終了後3年間追加1回[affi id=2645]で通い放題

ゴリラクリニックセルリアンタワーおすすめ理由1

ゴリラクリニックセルリアンタワー院で人気なのが、コース終了後3年間追加1回[affi id=2645]で通えるヒゲ脱毛だ。

ヒゲ脱毛完了コースは、基本の6回コース終了後何度でもワンコインで追加照射が可能なので、コスパを重視する方には非常に嬉しいプランとなっている。

通常、複数部位の追加照射には少なくても1万円以上のコストが必要だが、ゴリラクリニックでは満足できるまで1回[affi id=2645]で脱毛できる保証がついているため安心だ。

施術を受ける回数が多くなるほどお得なので、効果に満足したい方はゴリラクリニックぜひ医療脱毛を始めてみてほしい。

おすすめ理由2.初めての方におすすめ!初回トライアルが豊富

ゴリラクリニックセルリアンタワーおすすめ理由2

ゴリラクリニックセルリアンタワー院では、初めての方も医療脱毛を始めやすいように初回トライアルを豊富に用意している。

初回トライアル料金
腕ツルコース
(二の腕・肘から手首・手の甲指)
[affi id=7455]
(通常[affi id=7450])
胸ツル・腹スベコース
(胸・乳首の周り・腹)
[affi id=7457]
(通常[affi id=7452])
脚スベコース
(太もも・ひざ・ひざ下)
[affi id=7456]
(通常[affi id=7451])
マタツルコース
(ビキニ・男性器・肛門)
[affi id=7454]
(通常[affi id=7449])

パーツごとのトライアル脱毛を行っているクリニックは多いが、セットプランをお得に体験できるトライアルはゴリラクリニックを除くとほとんどないと言ってもいい。

VIO脱毛・腕脱毛・脚脱毛といった人気部位を破格で体験できるのは嬉しいポイントだ。

ヒゲ脱毛に関しては、1パーツだけトライアル脱毛を受けられるプランが用意されている。

ヒゲ脱毛
初回トライアル料金
鼻下 トライアル
[affi id=3761]
アゴ
アゴ下
もみあげ
ほほ

ヒゲパーツのトライアル各1部位[affi id=3761]なのでリーズナブルだ。

実際に施術を受けたい部位のトライアルを受けておくと実際の雰囲気や痛みも分かりやすいため、ぜひチェックしておこう。

おすすめ理由3.ダイオードレーザーやYAGレーザーを搭載した複数の機械導入

ゴリラクリニックセルリアンタワーおすすめ理由3

ゴリラクリニックセルリアンタワー院では、ダイオードレーザーYAGレーザーなど、医療脱毛に使用される複数のレーザーを取り扱っている。

2つのレーザーの特徴を以下で確認してみよう。

  • 蓄熱式ダイオードレーザー
  • ・発毛因子となる毛包(バルジ領域)がターゲット
    低出力のレーザーを広範囲に照射
    ・産毛、金髪、色黒肌、日焼け肌など肌質や毛質を問わず脱毛OK

  • YAGレーザー
  • 毛根の黒いメラニンがターゲット
    高出力のレーザーを1箇所に照射
    ・波長が長く太くて濃い毛に効果が高い

蓄熱式ダイオードレーザーは、発毛指令を出す毛包(バジル領域)と呼ばれる部分がターゲットだ。

2006年に開発された蓄熱式脱毛レーザーは,メラニンとヘモグロビンの吸光度に差がある波長を用いて,皮膚表面を接触冷却し,低フルエンスで高速反復照射し,ハンドピースを動かしながら 1 ユニットに一定量のエネルギーを入れる方法である.
従来の高フルエンスによる単発照射で毛包を熱損傷させるに十分なエネルギーを与える機器(以下,単発式)と異なり,低フルエンス,複数発の照射によって毛包全体に蓄熱していく.

引用元:日本美容外科学会会報 Vol.44.特別号101p

従来の脱毛法より痛みが少なく、肌質や毛質を問わず脱毛できるメリットもある。

YAGレーザーは、医療用のレーザーの中で最も波長が長く、肌内部までしっかり熱を届けられる。

太くて濃い毛に効果が高く、特徴が異なる脱毛機を採用することで産毛〜剛毛まで高い効果を得られるのが魅力だ。

おすすめ理由4.痛み軽減のために2種類の麻酔オプションを用意

ゴリラクリニックセルリアンタワーおすすめ理由4

ゴリラクリニックセルリアンタワー院では、痛みが気になるときに、麻酔オプションを任意で追加できる。

料金
笑気ガス 3,300円/30分
高濃度表面麻酔クリーム 3,300円/10g

使用できる麻酔は2種類あり、どちらも1回あたり3,300円で使用可能だ。

施術範囲によって料金は変わるため、詳しくはカウンセリングで確認してみてほしい。

おすすめ理由5.VIOの施術は男性スタッフが担当してくれる

ゴリラクリニックセルリアンタワーおすすめ理由5

ゴリラクリニックセルリアンタワー院でVIOの施術を受ける際は、必ず男性スタッフが対応してくれる。

クリニックには女性・男性スタッフの両方が在籍しているが、女性スタッフが担当だと恥ずかしい・デリケートな悩みを相談できないといった方も多いため、男性にとっては嬉しい配慮だ。

カウンセリングでは、脱毛に関して不安なことや仕上がりの毛量調整など、気になることをじっくり相談できる。

VIO脱毛のトライアルも実施しているため、気になる方はぜひ体験してみよう。

ゴリラクリニックセルリアンタワー院のヒゲ脱毛料金

ゴリラクリニックセルリアンタワーヒゲ脱毛完了コース

早速ゴリラクリニックの脱毛料金を詳しく確認していこう。

まずは人気のヒゲ脱毛の料金を紹介する。

コース料金(6回) コース終了後(1回)
ヒゲ3部位
(鼻下・アゴ・アゴ下)
[affi id=2643]
▼医療ローン24回払い▼
月々[affi id=7458]
[affi id=2645]
有効期限:
6回目の照射日より
3年間
+ほほ・もみあげ追加 [affi id=3700]※
▼医療ローン48回払い▼
月々[affi id=7459]
+首追加 [affi id=7462]※
▼医療ローン48回払い▼
月々[affi id=7460]
+ほほ・もみあげ・首追加 [affi id=5701]※
▼医療ローン60回払い▼
月々[affi id=7461]

※追加額 ほほ・もみあげ…[affi id=3759]、首…[affi id=3760]、ほほ・もみあげ・首…[affi id=7535]

上記のヒゲ完了コースは全6回分施術を受けられるプランだ。

基本的な脱毛範囲はヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)となっており、総額[affi id=2643]、月々[affi id=7458]の負担で始められる。

さらに広範囲を脱毛したい場合は、お好みでほほ・もみあげ・首パーツを追加OKだ。

完了コースの大きなメリットは、6回コース終了後も契約した範囲を格安でメンテナンスできる保証がついていることだ。

コース終了後3年間は1回[affi id=2645]で追加照射できるため、効果に満足できるまでとことん施術を受けられる。

ヒゲ脱毛完了コースは平日限定!時間制限解除の条件

ゴリラクリニックセルリアンタワーヒゲ脱毛完了コース時間制限解除

上記で紹介した「ヒゲ脱毛完了コース」の追加照射は、平日11時〜15時の曜日・時間限定で受ける必要がある。

ただし、[affi id=7144]の追加料金を支払っておけば、曜日・時間帯に関係なく好きなタイミングで施術予約をとることが可能だ。

+時間制限解除
(平日11:00~15:00以外の
時間帯に通う場合)
+[affi id=7144]
+麻酔追加
(笑気麻酔)
+38,280円

笑気麻酔を追加したい方は、麻酔代38,280円も用意しておこう。

平日の時間内に通うのが厳しいという方は時間制限を解除しておくことをおすすめする。

\ヒゲ脱毛コース終了後3年間1回[affi id=2645]/

ヒゲパーツ脱毛の料金

ゴリラクリニックセルリアンタワーヒゲパーツ料金

広範囲のヒゲ脱毛ではなく、1パーツごとに脱毛したい方は以下の価格で脱毛OKだ。

1回 コース料金(6回)
鼻下 トライアル
[affi id=3761]
各[affi id=7463]
アゴ
アゴ下
もみあげ
ほほ 各[affi id=7464]
全部位 [affi id=7465]

各部位を1回だけ体験したい方は、トライアル価格[affi id=7464]で体験できる。

複数の部位を脱毛したい方は、最初に紹介したヒゲ脱毛完了コースを契約した方がコストを安く抑えられる。

追加照射料金は1部位ごとに設定されている。

コース終了後(1回)
1部位 [affi id=7466]
2部位 [affi id=7467]
3部位 [affi id=7468]
4部位 [affi id=7469]
5部位 [affi id=7470]
6部位 [affi id=7471]

ピンポイントで脱毛したい部位がある方は、好きなパーツを選んで脱毛を始めてみてほしい。

注意点として、パーツごとの契約の場合、3年間1回[affi id=2645]の追加照射保証はついていないため、コスパ重視の方は「ヒゲ脱毛完了コース」をチェックしてみてほしい。

\ヒゲ脱毛コース終了後3年間1回[affi id=2645]/

身だしなみプラン(耳・鼻・まゆ脱毛)の料金

ゴリラクリニックセルリアンタワー身だしなみプラン料金

身だしなみプラン」は、耳・鼻・まゆの細かいパーツを脱毛できる。

料金は以下の通りだ。

1回 コース料金(6回)
身だしなみプラン
(鼻毛・耳毛・眉毛)
[affi id=7474] [affi id=7477]
鼻毛 各[affi id=7472] 各[affi id=7475]
耳毛
眉毛 [affi id=7473] [affi id=7476]

3箇所を同時に脱毛したい方は、6回コース[affi id=7477]でセットプランを契約できる。

1箇所ずつの契約も可能なので、気になるパーツを脱毛したい方にもおすすめだ。

鼻毛・耳毛・眉毛の施術を行っていないクリニックも少なくないため、細かいパーツまでしっかり脱毛できるのは大きなメリットだといえる。

\ヒゲ脱毛コース終了後3年間1回[affi id=2645]/

ゴリラクリニックセルリアンタワー院セレクト全身脱毛の料金

ゴリラクリニックセルリアンタワーセレクト全身脱毛料金

続いて、ヒゲを除く全部位から好きな8部位を選んで脱毛できる「セレクト全身脱毛」の料金を見ていこう。

料金
1回 [affi id=7448]
5回 [affi id=7478]
▼医療ローン60回払い▼
月々[affi id=3765]
コース終了後1回 [affi id=7479]

セレクト全身脱毛では、以下の範囲から8箇所選択できる。

  • 上半身
  • 胸、腹、ワキ、上腕、前腕、手の甲指、うなじ、背

  • 下半身
  • Vライン、男性器、Oライン、尻、太もも、ひざ、ひざ下、足の甲指

本コースでは、ヒゲを除くボディ部分を脱毛できる。

ヒゲ脱毛を追加したい方は、次に紹介する同時契約プランの料金を参考にしてほしい。

セレクト全身脱毛+ヒゲ脱毛完了コースの料金

セレクト全身脱毛には、追加照射保証がついたヒゲ脱毛完了コースを追加できる。

料金は以下の通りだ。

コース料金(5回)
セレクト全身
+ヒゲ脱毛完了コース
[affi id=7480]
▼医療ローン60回払い▼
月々[affi id=7481]

2つのコースを同時契約することで同時割が適用され、通常料金の10%OFFで脱毛できる。

全身8箇所+ヒゲ脱毛をセットで受けられるお得なプランなので、ぜひチェックしておこう。

\ヒゲ脱毛コース終了後3年間1回[affi id=2645]/

ゴリラクリニックセルリアンタワー院の全身脱毛料金

ゴリラクリニックセルリアンタワー全身脱毛料金

広範囲の全身をまとめて脱毛したい方は、以下の価格で脱毛OKだ。

ヒゲとVIOを除く
全身
VIO含む
全身
1回 [affi id=7447] [affi id=7485]
5回 [affi id=2635]
▼医療ローン60回払い▼
月々[affi id=3763]
[affi id=3701]
▼医療ローン60回払い▼
月々[affi id=3764]
コース終了後
1回
[affi id=7486] [affi id=7487]

全身脱毛のプランは、ヒゲ・VIOを除く全身orVIOを含む全身の2種類となっている。

各コースは医療ローンを利用した60回分割が可能なので、ヒゲをVIOを除く全身脱毛5回コースは月々[affi id=3763]、VIOを含む全身脱毛5回コースは月々[affi id=3764]と非常に安い。

コース終了後も、結果に満足できるまで1回ごとに追加照射が可能だ。

全身脱毛+ヒゲ脱毛完了コースの料金

全身脱毛にヒゲ脱毛完了コースをプラスした場合は以下の価格となる。

コース料金(5回)
全身
+ヒゲ脱毛完了コース
[affi id=7489]
VIOを含む全身
+ヒゲ脱毛完了コース
[affi id=7488]

5回コースを契約する場合、ヒゲを含む全身脱毛[affi id=7489]ヒゲとVIOを含む全身脱毛[affi id=7488]で契約できる。

同時割が適用されるので、10%OFFの価格となり、分割払いなら毎月の負担を最小限に抑えることが可能だ。

詳しい支払額は、カウンセリングを受ける際に確認してみよう。

ゴリラクリニックセルリアンタワー院のVIO脱毛料金

ゴリラクリニックセルリアンタワーVIO脱毛料金

ゴリラクリニックのVIO脱毛(マタツルコース)の料金は以下の通りだ。

マタツルコース料金
1回 [affi id=7449]
トライアル
[affi id=7454]
5回 [affi id=2636]
▼医療ローン60回払い▼
月々[affi id=7490]
コース終了後
1回
[affi id=7491]

初回トライアル[affi id=7454]で体験できる。

5回コース総額[affi id=2636]だが、医療ローン60回払いを利用すれば月々[affi id=7490]とお財布に優しい価格となる。

デリケートゾーンの施術は痛みを伴う方も多いが、ゴリラクリニックでは有料の麻酔オプションも追加できるため、ほとんど痛みを感じることなく快適に施術を受けられるだろう。

VIO・お尻のパーツ脱毛料金

VIOやお尻を1部位ごとに契約したい方は、以下の料金表を参考にしてほしい。

1回 5回 コース終了後
1回
Vライン [affi id=7493] [affi id=7497] [affi id=7501]
お尻 [affi id=7492] [affi id=7496] [affi id=7500]
男性器 [affi id=7494] [affi id=7498] [affi id=7502]
Oライン(肛門) [affi id=7495] [affi id=7499] [affi id=7503]

各部位は1回または5回コースを選択できる。

終了後も1回ごとに追加照射できるため、気になるパーツを集中的に脱毛したいという方におすすめだ。

ただし、複数の部位を脱毛する場合はマタツルコースの方がコスパが良いため、脱毛したい部位や予算に応じて最適なプランを選ぼう。

ゴリラクリニックセルリアンタワー院の腕脱毛・胸+腹脱毛・脚脱毛料金

ゴリラクリニックセルリアンタワー腕脱毛・胸+腹脱毛・脚脱毛料金

腕脱毛・胸+腹脱毛・脚脱毛を受けたい方は、以下の価格で脱毛できる。

腕全体 胸・腹 脚全体
1回 [affi id=7450]
トライアル
[affi id=7455]
[affi id=7452]
トライアル
[affi id=7457]
[affi id=7451]
トライアル
[affi id=7456]
5回 [affi id=3497]
▼医療ローン60回払い▼
月々[affi id=7505]
[affi id=7504]
▼医療ローン60回払い▼
月々[affi id=7507]
[affi id=3498]
▼医療ローン60回払い▼
月々[affi id=7506]
コース終了後
1回
[affi id=7508] [affi id=7510] [affi id=7509]

各セットプランはトライアル脱毛を実施しているため、5回コース契約前に脱毛を体験してみたいという方にもぴったりだ。

医療ローン60回払いを選択すれば、腕脱毛は月々[affi id=7505]、胸+腹脱毛は月々[affi id=7507]、脚脱毛は月々[affi id=7506]でスタートできる。

複数の部位をまとめて脱毛したい方は気になる部位のセットプランの契約がおすすめだ。

ゴリラクリニックセルリアンタワー院その他パーツごとの脱毛料金

ゴリラクリニックセルリアンタワーその他パーツ料金

最後に、その他のパーツを1箇所ずつ契約する場合の料金を確認しよう。

1回 5回 コース終了後
1回
両ワキ [affi id=7511] [affi id=7519] [affi id=7527]
手指・手背 各[affi id=7516] 各[affi id=7522] 各[affi id=7530]
ひざ
足指・足背
うなじ [affi id=7512] [affi id=7520] [affi id=7528]
上腕 各[affi id=7515] 各[affi id=7521] 各[affi id=7529]
前腕
ひざ下 [affi id=7518] [affi id=7526] [affi id=7534]
各[affi id=7513] 各[affi id=7523] 各[affi id=7531]
[affi id=7514] [affi id=7524] [affi id=7532]
太もも [affi id=7517] [affi id=7525] [affi id=7533]

ゴリラクリニックでは、細かいパーツ脱毛プランも豊富に揃っているため、必ずあなたにぴったりのプランを見つけることができる。

他院でやり残した部位がある方や、気になるパーツだけ脱毛したい方はチェックしてみてほしい。

ゴリラクリニックの脱毛料金が他院と比較して安いのか気になる方は渋谷のおすすめメンズ医療脱毛クリニックを徹底比較した記事を合わせてチェックしてみてほしい。

ゴリラクリニックセルリアンタワー院の支払い方法・料金シミュレーション

ゴリラクリニックセルリアンタワー支払い・料金シミュレーション

続いて、ゴリラクリニックセルリアンタワー院で対応している支払い方法料金シミュレーションを見ていきましょう。

支払いは、以下4つから選択できる。

支払い方法
  • 現金一括払い
  • クレジットカード(1回・2回・ボーナス払い)※
  • デビットカード
  • 医療分割払い

※クレジットカード会社によって支払い方法に違いあり。要確認

使用できるクレジットカードはVISA・Master・JCB・アメックス・ダイナースとなっている。

医療分割払いは月々の負担を最小限に抑えながら脱毛できるため、予算が限られている方も選択しやすい。

公式サイトの料金シミュレーションを利用すれば、3〜60回までの回数内で予算に合わせた支払いプランを確認できるのでぜひ利用しよう。

ちなみに、医療分割払いの利用には審査が必要なので、通帳や銀行印、勤め先の住所や電話番号の控えをメモしておき、契約当日に持参するとスムーズに手続きできる。

\ヒゲ脱毛コース終了後3年間1回[affi id=2645]/

ゴリラクリニックは施術代を除くオプション料金が基本無料!

ゴリラクリニックセルリアンタワーオプション料金

ゴリラクリニックセルリアンタワー院のオプション料金はほぼ0円となっている。

以下の費用は無料となっているため安心だ。

無料のオプション料金
  • カウンセリング
  • 初診料・再診料
  • 予約キャンセル料(前日20時まで)
  • 肌トラブル治療費
  • お薬代
  • シェービング代

有料オプションとして麻酔を追加できるため、どうしても痛みが気になる場合は1回3,300円で使用OKだ。

任意使用なので、必要ないという方は余計な費用をかけずに脱毛できる。

前日20時以降・当日15分以上の遅刻は回数消化

前日20時以降のキャンセルor当日15分以上の遅刻になると、回数消化扱いになるため要注意だ。

別途キャンセル料がかかることはないが、1回分の施術代が無駄になってしまうためできるだけ避けた方が良いだろう。

当日遅刻の場合、以下の点に注意が必要だ。

  • 予約時間〜15分以内の遅刻
  • 対応できる範囲は施術を行ってくれる

  • 15分以上の遅刻
  • 回数消化扱いとなり施術不可

15分以内の遅刻であれば、回数消化になる前に脱毛できる範囲は処理してくれる。

ただし、全ての部位を照射できる保証はないため、予約時間には余裕を持って来院しよう。

ゴリラクリニックセルリアンタワー院の学割・のりかえ割・ペア割・同時割の詳細

ゴリラクリニックセルリアンタワーゴリラ割

ゴリラクリニックセルリアンタワー院では、4つのゴリラ割を実施している。

各種割引の利用で契約金額から10%OFFとなるため非常にお得だ。

ゴリラ割
  • 学割10%OFF
  • のりかえ割10%OFF
  • ペア割10%OFF
  • 同時割10%OFF

割引の併用はできないが、以下の適用条件を満たすことで利用できる割引がある方はお得に医療脱毛を始めるチャンスとなる。

適用条件
学割 ・学生証の提示
・初回の来院時限定
・未成年の場合親権者同意書も提出
のりかえ割 ・サロンやクリニックで脱毛していたことがわかる書面の提示
・初回の来院時限定
ペア割 ・お二人で一緒にご予約・ご来院・ご契約
・初回の来院時限定
同時割 ・ヒゲ脱毛とヒゲ以外の部位のコースを同時にご契約

新規契約者は、学割・のりかえ割・ペア割のいずれかを利用するのがおすすめだ。

同時割はヒゲ脱毛+その他の部位を同時契約すると適用されるため、広範囲を脱毛したい方はぜひチェックしておこう。

ゴリラクリニックでは16歳以上から施術を行えるが、20歳未満の未成年者の契約には保護者の承諾が必要となる。

カウンセリング当日に契約したい方は、以下の「親権者同意書」をダウンロード・持参しよう。

親権者同意書をダウンロードする

以下では、各コースの通常料金とゴリラ割適用後の10%OFFの料金を見ていこう。

コース料金
ヒゲ3部位
(鼻下・アゴ・アゴ下)
[affi id=2643]
▼10%OFFで▼
67,320円
マタツルコース
(Vライン・男性器・Oライン)
[affi id=2636]
▼10%OFFで▼
138,420円
セレクト全身脱毛8部位
(ヒゲを除く全身8部位)
[affi id=7478]
▼10%OFFで▼
272,520円
ヒゲとVIOを除く
全身
[affi id=2635]
▼10%OFFで▼
319,320円

割引はどのプランにも使用できるため、カウンセリングを受ける際に割引適用後の金額や支払いシミュレーションを詳しく確認しておくと安心だ。

\ヒゲ脱毛コース終了後3年間1回[affi id=2645]/

ネットの口コミ評判は信用するな

ゴリラクリニックセルリアンタワー口コミ評判

実際に施術を受けた体験者の口コミをネットで検索するとたくさんの評判が出てくるが、書いてある内容に信ぴょう性はないため、絶対に信用してはいけない。

多くの口コミサイトには、わざと悪質な口コミを投稿して評判を操っている業者・サクラが存在している。

口コミは匿名での投稿となるので、ユーザー投稿か業者の投稿かを判断することは非常に困難だ。

また、施術を受けた経験がなくても嘘の情報を投稿できてしまうため、惑わされないようにしよう。

ゴリラクリニックセルリアンタワー院では、無料カウンセリングトライアル脱毛を行っているため、本格的に脱毛を始める前にあなたの肌に合っているか・料金や説明に納得できるかを確認できる。

他人の評価だけでは分からない部分が多いため、実際にあなた自身が足を運んでみることが大切だ。

強引な勧誘は行っていないため、評判が気になる方はカウンセリングを予約することから始めてみてほしい。

ゴリラクリニックセルリアンタワー院の電話番号・店舗所在地・駐車場などの基本情報

最後にゴリラクリニックセルリアンタワー院の基本情報を確認しよう。

ゴリラクリニックセルリアンタワー院の基本情報
住所 東京都渋谷区桜丘町26-1
セルリアンタワーLBF
Googleマップで確認する
電話番号 はじめてご来院の方:0120-987-118
診察券をお持ちの方:0120-966-627
診療時間 11:00~20:00
アクセス JR「渋谷駅」から徒歩7分
地下鉄「渋谷駅」から徒歩10分
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)

渋谷区桜丘町周辺のメンズ医療脱毛クリニックを探している方は、2022年2月に開院したゴリラクリニックセルリアンタワー院をチェックしよう。

JR渋谷駅からは徒歩7分、地下鉄渋谷駅からは徒歩10分と駅近なので非常に通いやすい位置にある。

近隣のコインパーキングを利用すれば、車での通院も可能だ。

最寄駅からセルリアンタワー院への行き方

最寄駅のJR渋谷駅西口から店舗までの行き方は以下の通りだ。

①JR渋谷駅西口を出て左に曲がり、「みどりの窓口」を通り過ぎる。
②道なりに真っ直ぐ進むと見える階段を登る。
③「東急プラザ渋谷」方面に進む。
④「東急プラザ渋谷」の手前で左に曲がり、突き当たりを右に進む。
⑤階段を降りて直進し、セルリアンタワーのエスカレーターを上に上がる。
⑥正面に見える入口から中に入り、直進すると到着。

セルリアンタワー内にはラグジュアリーホテルや能楽堂があり、落ち着いた雰囲気の立地となっている。

宿泊やグルメも同時に楽しめるため、脱毛ついでに利用したい方も必見だ。

まとめ:無料カウンセリング予約は約1分で申し込みOK!まずはトライアルから始めよう

ゴリラクリニックセルリアンタワーまとめ

ゴリラクリニックセルリアンタワー院の無料カウンセリング予約は公式サイトから約1分で行えるため、現時点で少しでも気になっている方は予約して足を運んでみてほしい。

ゴリラクリニックではトライアル脱毛を行っているため、本コース契約前に医療脱毛を体験したいという方にも適している。

ヒゲ脱毛に関しては、コース終了後1回[affi id=2645]と破格でメンテナンスできるため、コスパ&効果重視の方はぜひおすすめしたい。

\ヒゲ脱毛コース終了後3年間1回[affi id=2645]/

本コース契約時には、お得なゴリラ割も利用できるためリーズナブルに医療脱毛を始められる。

カウンセリングを受けるだけなら無料なので、悩んでいる方は予約・来院して検討してみよう。

脱毛を始めるなら、年齢が最も若い今がおすすめである。

特に露出が増える時期は、ヒゲだけでなく手足・VIOなど全体的に毛量を減らしておくことでムレにくく清潔な肌を維持できる。

自己処理にかかる負担や時間を考えると今から医療脱毛を始めた方が時間も手間も節約でき、簡単に魅力アップに繋げられるため、ぜひカウンセリングを受けて納得できたら早速自分磨きを始めよう。

 

【参考文献】
目次