リゼクリニック大阪梅田院の口コミ!料金・効果・予約・アクセスを徹底解説

リゼクリニック大阪梅田院での医療脱毛をお考えですか?「口コミは本当?」「料金はいくら?」「効果はあるの?痛くない?」など、多くの疑問や不安があるかもしれません。この記事では、リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛に関するリアルな口コミや料金プラン、効果について徹底解説します。最後まで読めば、あなたの疑問が解消され、安心して無料カウンセリングに臨めるようになるでしょう。

※本記事の情報は2025年06月時点のWEB検索結果及び公式サイト情報に基づいています。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

ロゴ画像 クリニック名 施術料金(全身+VIO+顔 5回) 駅からの距離 おすすめポイント 公式サイト
[ロゴ画像:リゼクリニック] リゼクリニック 大阪梅田院 129,800円 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」3番出口より徒歩1分
JR「大阪駅」桜橋口より徒歩5分
3種の脱毛機を使い分け・明確な料金体系・充実した保証制度 公式サイトへ
[ロゴ画像:エミナルクリニック] エミナルクリニック 梅田院 97,900円(VIO含む全身脱毛5回。顔は別途)
※キャンペーンにより変動あり
阪急「大阪梅田駅」より徒歩3分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
VIO含む全身脱毛が低価格・最短5ヶ月で完了可能・痛みの少ない脱毛機 公式サイトへ
[ロゴ画像:レジーナクリニック] レジーナクリニック 大阪梅田院 全身脱毛5回(顔・VIO除く)215,250円
※デビュープランなど各種プランあり
地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩3分
JR「大阪駅」より徒歩5分
全院駅チカ・最短5~8回で完了・女性完全個室・無料オプション多数 公式サイトへ

※上記比較表の料金は代表的なプランの一例であり、キャンペーンや時期によって変動する可能性があります。詳細は各クリニックの公式サイトでご確認ください。

目次

まずは確認!リゼクリニック大阪梅田院の基本情報と医療脱毛の特徴

リゼクリニック大阪梅田院は、大阪の中心地・梅田に位置し、アクセス便利な医療脱毛専門クリニックです。まずは、クリニックの基本的な情報と、医療脱毛の主な特徴を見ていきましょう。

基本情報一覧

項目 詳細 備考・参照
クリニック名 リゼクリニック 大阪梅田院
所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-1-21 レイズウメダビル7F 公式サイト
アクセス ・JR「大阪駅」桜橋口より徒歩5分
・阪神「大阪梅田駅」西改札より徒歩5分
・地下鉄四つ橋線「西梅田駅」3番出口より徒歩1分
・地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札より徒歩6分
・地下鉄谷町線「東梅田駅」1番出口より徒歩8分
・JR東西線「北新地駅」より徒歩3分
公式サイト
電話番号 0120-555-367(フリーダイヤル) 公式サイト
診療時間 10:00~14:00/15:00~20:00 (昼休憩14:00~15:00) 公式サイト
休診日 不定休 公式サイトで要確認
主な治療メニュー 医療レーザー脱毛(全身、VIO、顔、部位別セット、セレクトプランなど) 公式サイト
料金例(税込) ・全身脱毛(顔・VIO除く)5回:64,800円
・全身+VIO脱毛5回:99,800円
・全身+顔脱毛5回:99,800円
・全身+VIO+顔5回:129,800円
公式サイトで最新情報を必ず確認
支払い方法 現金、定額pay(月額払い)、クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)、デビットカード、医療ローン 公式サイト
カウンセリング 無料 公式サイト
追加費用 原則0円(予約キャンセル料規定あり、麻酔代別途、剃毛料規定あり) 公式サイト
保証制度 コース有効期限5年、硬毛化・増毛化保証、打ち漏れ再照射保証、肌トラブル時無料対応など 公式サイト
脱毛機 3種類(ジェントルヤグプロ、メディオスターNeXT PRO、ラシャ)を使い分け 公式サイト
予約方法 WEB予約、電話予約 公式サイト
公式サイト リゼクリニック 大阪梅田院 公式サイト

リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛の3つの大きな特徴

  1. 3種類の脱毛機を肌質・毛質に合わせてオーダーメイド照射:熱破壊式と蓄熱式の計3種類の医療レーザー脱毛機を完備しています。医師が一人ひとりの肌状態や毛質を丁寧に見極め、最適な機器を選択・組み合わせることで、より効果的で安全性の高い医療脱毛を目指すことができます。
  2. 明確な料金体系と充実の無料保証:プラン料金以外の追加費用は基本的に発生しない「追加費用0円」を掲げています。カウンセリング料、初診・再診料、予約キャンセル料(規定あり)、剃毛料(規定あり)、万が一の肌トラブル時の処置料・薬代が無料です。さらに、コース有効期限5年、硬毛化・増毛化保証、打ち漏れ再照射保証など、安心して通える制度が充実している点も大きな魅力です。
  3. 駅チカで通いやすい立地と徹底したプライバシー配慮:地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩1分をはじめ、JR大阪駅や各線梅田駅からも徒歩圏内とアクセス抜群です。夜20時まで診療しているため、お仕事帰りにも便利に通えます。院内は完全個室で、他の患者さんと顔を合わせにくい動線にするなど、プライバシーにも最大限配慮されています。

リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛、口コミ・評判を徹底調査!満足?後悔?

リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛について、実際に施術を受けた方々の声はどうなのでしょうか。Google Mapの口コミ(評価4.3、104件 ※2025年06月時点)を中心に、X(旧Twitter)、みん評、美容医療の口コミ広場などの情報を総合的に分析し、良い口コミだけでなく、気になる点の口コミも公平にご紹介します。

リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛「効果」に関する良い口コミ・評判

医療脱毛で最も気になるのは、やはり「効果」ですよね。リゼクリニック大阪梅田院の口コミでは、効果に関する満足の声が多く見られました。

  • 「5回コースを終えましたが、自己処理が本当に楽になりました。特に脇や足はほとんど生えてこなくなり、もっと早くやれば良かったと思うほどです。」(Google Mapより要約)
  • 「回数を重ねるごとに毛が明らかに薄く、細くなっていくのを実感できました。3種類の脱毛機を使い分けてくれたおかげか、太い毛も産毛も効果を感じています。」(みん評より要約)
  • 「VIO脱毛の効果に驚いています。最初は痛みも心配でしたが、スタッフの方が丁寧に対応してくれ、回数を重ねるうちに毛量も減り、肌触りも良くなりました。コンプレックスが解消されました。」(美容医療の口コミ広場より要約)
  • 「顔脱毛もお願いしましたが、化粧ノリが格段に良くなり、肌のトーンも明るくなった気がします。産毛がなくなるだけでこんなに違うのかと感動しています。」(X 旧Twitterより要約)

これらの口コミからは、多くの方がリゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛で確かな効果を実感し、自己処理からの解放や肌質の改善に満足している様子がうかがえます。特に、VIOや顔といったデリケートな部位や、効果が出にくいとされる産毛に対しても、ポジティブな声が寄せられていました。

リゼクリニック大阪梅田院の「スタッフ対応・雰囲気」に関する良い口コミ・評判

クリニックの雰囲気やスタッフの対応も、安心して通い続けるためには重要なポイントです。リゼクリニック大阪梅田院では、スタッフの対応や院内環境に対する評価の高い口コミが目立ちました。

  • 「無料カウンセリングの時から、メリットだけでなくデメリットやリスクについても正直に説明してくれて、とても信頼できると感じました。無理な勧誘も一切ありませんでした。」(Google Mapより要約)
  • 「施術を担当してくれる看護師さんが毎回とても親切です。痛みに弱いことを伝えると、照射パワーを調整してくれたり、こまめに声かけをしてくれたりするので、安心して施術を受けられています。」(みん評より要約)
  • 「受付の方の対応がいつもスムーズで感じが良いです。予約の変更をお願いした際も、丁寧に対応していただきました。」(美容医療の口コミ広場より要約)
  • 「院内はいつも清潔に保たれていて、リラックスできる空間です。完全個室なので、他の患者さんと顔を合わせることもなく、プライバシーが守られている点も嬉しいです。」(Google Mapより要約)
  • 「医師の診察も丁寧で、肌の状態をしっかり確認した上で、適切なアドバイスをくれます。医療機関ならではの安心感があります。」 (X 旧Twitterより要約)

スタッフの丁寧なカウンセリング、看護師の親切な対応と技術、受付のスムーズさ、そして清潔でプライバシーに配慮された院内環境が高く評価されているようです。医療機関としての信頼感と、患者に寄り添う姿勢が、満足度の高さにつながっていると言えるでしょう。

リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛「痛み・予約」に関する気になる口コミ・評判と実態

一方で、医療脱毛には「痛み」や「予約の取りにくさ」といった懸念の声も聞かれます。リゼクリニック大阪梅田院に関する気になる口コミと、その実態や対策について見ていきましょう。

予約の取りやすさについて

  • 気になる口コミ:「土日や平日の夕方以降は予約が取りにくいことがあると感じました。人気のクリニックなので仕方ないかもしれませんが、もう少しスムーズに取れると嬉しいです。」(Google Mapより要約)、「希望通りの日時で予約が取れない時が何度かありました。キャンセル待ちを利用することもありました。」(みん評より要約)
  • 実態と対策:リゼクリニック大阪梅田院は人気のクリニックであるため、特に週末や平日の夕方以降など、希望者が集中する時間帯は予約が取りにくい場合があるようです。しかし、対策として以下のような方法が考えられます。
    • 早めの予約:施術後、次回の予約をなるべく早く押さえる。
    • キャンセル待ちの活用:クリニックにキャンセル待ちが可能か確認し、活用する。
    • 平日の日中を狙う:比較的予約が取りやすい平日の午前中や午後の早い時間帯を検討する。
    • 複数候補日を伝える:予約時に複数の希望日時を伝えることで、調整しやすくなります。
    • WEB予約システムのこまめなチェック:キャンセルが出た枠がWEB予約システムに反映されることがあるため、こまめに確認する。

    リゼクリニックでは、WEBと電話の両方で予約が可能です。予約の取りにくさについては、これらの対策を試みることで、ある程度解消できる可能性があります。

痛みについて

  • 気になる口コミ:「VIOや脇など、毛が濃くて太い部分はやはり痛みを感じました。麻酔クリームを使いましたが、それでも少し痛かったです。」(美容医療の口コミ広場より要約)、「脱毛機の種類によっては、チクッとした痛みや熱さを感じることがありました。我慢できないほどではありませんでしたが…。」(Google Mapより要約)
  • 実態と対策:医療脱毛は、毛根のメラニン色素にレーザーを反応させて破壊するため、ある程度の痛み(輪ゴムで弾かれるような感覚や熱感)を伴うのが一般的です。特に、VIOや脇のように毛が濃く太い部位、皮膚が薄い部位は痛みを感じやすい傾向にあります。
    リゼクリニック大阪梅田院では、この痛みを軽減するために以下の対策を行っています。
    • 3種類の脱毛機の使い分け:痛みが比較的少ないとされる蓄熱式の脱毛機(メディオスターNeXT PRO、ラシャ)も導入しており、肌質や毛質、痛みの感じ方に合わせて脱毛機を選択・調整してくれます。
    • 照射出力の調整:施術中に痛みの度合いを確認しながら、看護師が照射出力を調整してくれます。
    • 麻酔クリームの用意:痛みが心配な方のために、有料(1回 約3,300円税込)で麻酔クリームが用意されています。VIOなど特に痛みが気になる部位に使用を検討できます。

    痛みの感じ方には個人差がありますが、これらの対策により、多くの方が施術を継続できています。カウンセリング時に痛みが不安であることを伝え、麻酔の使用や脱毛機の選択について相談してみましょう。

その他(スタッフ対応の差など)

  • 気になる口コミ:「ほとんどのスタッフさんは丁寧で親切ですが、ごく稀に、スタッフさんによって対応に少し差を感じることがありました。」(みん評より要約)
  • 対策:多くのクリニックと同様に、スタッフ間の多少の対応の差は起こり得るかもしれません。もし施術中やカウンセリング中に気になる点や不安なことがあれば、遠慮なくその場でクリニックのスタッフに伝えることが大切です。リゼクリニックは患者の声に耳を傾ける姿勢を大切にしているため、誠実に対応してくれるでしょう。

口コミ・評判の総括:リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛はこんな人におすすめ!

リゼクリニック大阪梅田院の口コミを総合的に見ると、「効果の高さ」「スタッフの丁寧な対応」「清潔感のある院内」といったポジティブな評価が多く寄せられています。一方で、「人気ゆえの予約の取りにくさ(一部時間帯)」「部位や脱毛機による痛み」に関する声も一部見られました。

これらの点を踏まえ、リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛が特におすすめなのは以下のような方です。

  • 医療脱毛で確実な効果を求める人:医師の管理のもと、効果の高い医療レーザー脱毛を受けたい方。
  • 肌質や毛質に合わせたオーダーメイドの施術を受けたい人:3種類の脱毛機から自分に最適なものを選んでほしい方。
  • 丁寧なカウンセリングや施術、安心できる保証制度を重視する人:メリットだけでなくリスクもきちんと説明を受け、万が一の際も保証があると安心できる方。
  • 追加料金の心配をせず、明朗会計のクリニックを選びたい人:基本的にプラン料金以外かからないシステムを好む方。
  • 大阪梅田エリアでアクセス便利なクリニックを探している人:JR大阪駅や各線梅田駅から近く、仕事帰りや買い物ついでにも通いやすい立地を求める方。

一方で、以下のような方は、他のクリニックも比較検討してみるか、リゼクリニックの対策(予約の工夫、麻酔利用など)をよく理解した上で判断すると良いでしょう。

  • 常にスムーズな予約を最優先したい人(ただし、予約の取りやすさは工夫次第で改善の余地あり)。
  • 痛みに極端に弱い人(麻酔や出力調整などの対策はありますが、医療脱毛特有の痛みはゼロにはなりません)。

総じて、リゼクリニック大阪梅田院は、質の高い医療脱毛と安心のサポート体制を求める多くの方にとって、満足度の高い選択肢となり得るクリニックと言えるでしょう。

リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛料金プランとキャンペーン情報まとめ

リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛料金プランは、分かりやすさが特徴です。ここでは主なプランと、お得なキャンペーン情報についてまとめました。(※料金やキャンペーン内容は2025年06月時点の情報です。必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。)

リゼクリニック大阪梅田院の主な医療脱毛料金プラン(税込)

リゼクリニックでは、全身脱毛から気になる部位だけの脱毛まで、豊富なプランが用意されています。

プラン名 回数 料金(税込) 備考
全身脱毛(顔・VIO除く) 5回 64,800円 人気No.1プラン(※公式サイト確認)
全身脱毛+VIOセット 5回 99,800円 VIOもまとめてお得
全身脱毛+顔全体セット 5回 99,800円 顔の産毛にも対応
全身脱毛+VIO+顔全体セット 5回 129,800円 全てお任せしたい方に
VIO脱毛セット 5回 49,800円 デリケートゾーンを集中ケア
顔全体脱毛セット 5回 49,800円 化粧ノリUP、肌トーンUPを目指す方に
セレクト全身脱毛プラン 5回 要確認 好きな部位を5部位選べるプラン
部位別脱毛プラン(脇、腕など) 5回 都度見積もり カウンセリングで相談
都度払いプラン 1回 要確認 コース契約が不安な方向け(割高になる傾向)

月額払い「定額pay」について
リゼクリニックでは、医療ローンを利用した「定額pay」という月額払いのシステムがあります。例えば、「全身脱毛+VIO+顔 5回コース(129,800円)」の場合、分割回数や頭金によって月々の支払い額を抑えることが可能です。カウンセリング時に、無理のない支払いプランを相談できます。

コース終了後の追加照射
コース終了後、まだ気になる部位がある場合は、1回あたりの通常価格よりもお得な料金で追加照射が可能です。料金は部位によって異なりますので、詳細はクリニックにご確認ください。

注意点: 上記の料金は2025年06月現在のものです。料金プランは変更される可能性があるため、契約前には必ず公式サイトで最新情報を確認するようにしてください。

リゼクリニック大阪梅田院で利用できるキャンペーン・割引制度

リゼクリニックでは、お得に医療脱毛を始められる各種キャンペーンや割引制度が用意されています。

  • 学割:学生証の提示で、契約金額に応じて割引が適用されます。(例:最大20%OFFなど。詳細は公式サイトで要確認)
  • のりかえ割:他の脱毛サロンや医療脱毛クリニックに通っていた方が対象です。契約書や会員証などを提示することで、割引が適用されます。(例:最大10%OFFなど。詳細は公式サイトで要確認)
  • ペア割:友人や家族など、2名以上で同時にカウンセリングを受け、契約した場合にそれぞれ割引が適用されます。(例:それぞれ最大10%OFFなど。詳細は公式サイトで要確認)

キャンペーン利用時の注意点

  • 各割引制度は併用できない場合があります。
  • 割引の対象となるプランや契約金額に条件が設定されていることがあります。
  • キャンペーンは期間限定である場合や、予告なく変更・終了する可能性があります。

無料カウンセリングを予約する前に、公式サイトで最新のキャンペーン情報を確認し、適用条件などを詳しく聞いてみましょう。

追加費用は本当に「0円」?対象範囲と有料になるケースを解説

リゼクリニックは「追加費用0円」を掲げており、基本的にプラン料金以外に費用が発生しない点が魅力です。しかし、完全に全てが無料というわけではなく、一部有料になるケースもあります。

無料になるもの

  • カウンセリング料
  • 初診料・再診料
  • 予約キャンセル料(予約時間の3時間前までの連絡であれば無料)
  • 剃毛料(うなじ、背中、腰、Oラインなど、ご自身で手の届きにくい範囲の剃り残し)
  • 肌トラブル発生時の診察料・薬代
  • 打ち漏れがあった場合の再照射(医師の判断による)

有料になる可能性があるもの

  • 麻酔クリーム:痛みを軽減するための麻酔クリームは希望制で、1回約3,300円(税込)の費用がかかります。
  • 上記以外の剃り残しシェービング代:手の届く範囲で広範囲な剃り残しがある場合、シェービング代として1部位XXXX円(※料金はクリニックに要確認)が発生するか、その部位の照射を避けられることがあります。
  • 予約時間3時間前を過ぎてからのキャンセル・無断キャンセル:予約時間の3時間前までに連絡がなかった場合や無断キャンセルの場合は、ペナルティとしてコース1回分が消化されるか、またはキャンセル料XXXX円(※料金はクリニックに要確認)が発生する場合があります。

リゼクリニックの料金体系は非常に明確で、多くの項目が無料となっているため安心して通えます。ただし、有料になるケースも事前にしっかりと把握しておくことで、後から「思っていたのと違った」という事態を防ぐことができます。カウンセリング時に詳しく確認しましょう。

リゼクリニック大阪梅田院が選ばれる理由:医療脱毛の5つの特徴を深掘り

リゼクリニック大阪梅田院が多くの人に選ばれるのには、確かな理由があります。ここでは、その主な5つの特徴を詳しく解説します。

特徴1:効果と安全性を追求!3種類の医療レーザー脱毛機を肌質・毛質に合わせて使い分け

リゼクリニックでは、一人ひとりの肌質や毛質、部位に合わせて最適な脱毛効果と安全性を追求するため、特徴の異なる3種類の医療レーザー脱毛機を導入し、使い分けています。

脱毛機名 種類(レーザー波長) 特徴(得意な毛質・肌質、痛み、照射方式など)
ジェントルヤグプロ (GentleYAG Pro) 熱破壊式(アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー ※リゼクリニックでは主にヤグレーザーを使用している可能性あり、要確認) ヤグレーザーは波長が長く、皮膚の深くまで到達するため、根深い毛やVIOなどの濃い毛に効果的です。色黒肌の方や日焼け肌の方にも比較的対応しやすいとされています。冷却ガスで皮膚を保護しながら照射しますが、部位によってはやや痛みを感じやすい場合があります。
メディオスターNeXT PRO (MeDioStar NeXT PRO) 蓄熱式(ダイオードレーザー) バルジ領域という発毛組織にじわじわと熱を加えて破壊する方式です。そのため、従来の熱破壊式に比べて痛みが比較的少なく、温かさを感じる程度と言われます。産毛や細い毛にも効果が期待でき、日焼け肌にも対応しやすいのが特徴です。広範囲をスピーディーに照射可能です。
ラシャ (Lasya) 蓄熱式/熱破壊式選択可(ダイオードレーザー) 蓄熱式と熱破壊式の両方のモードを搭載しており、毛質や肌質、部位に合わせて照射方法を切り替えることができます。幅広いニーズに対応できるのが強みです。強力な冷却機能により、照射時の痛みを軽減する工夫がされています。スピーディーな照射も可能です。

オーダーメイド照射のメリット
医師がカウンセリングと診察を通じて肌状態や毛質を正確に把握し、これらの脱毛機の中から最適なものを選択、あるいは組み合わせて施術計画を立ててくれます。これにより、以下のようなメリットが期待できます。

  • 高い脱毛効果:太い毛から産毛まで、様々な毛質に対応。
  • 肌への負担軽減:肌質(敏感肌、乾燥肌、色黒肌など)に合わせて安全性の高い施術。
  • 痛みの軽減:痛みに配慮した脱毛機の選択や出力調整。

副作用について
医療レーザー脱毛は医療行為であり、副作用のリスクもゼロではありません。主な副作用としては、照射時の痛み、照射後の赤み、ひりつき、毛嚢炎(毛穴の炎症)、稀にやけどや硬毛化(毛が太く濃くなる現象)などが挙げられます。リゼクリニックでは、これらのリスクについてもカウンセリングで丁寧に説明し、万が一肌トラブルが起きた場合は医師が無料で診察・治療を行います。

意外な盲点

  • 日焼け肌への対応:メディオスターNeXT PROやラシャ(蓄熱式モード)は日焼け肌にも対応しやすいとされていますが、過度な日焼けは施術を断られる場合があるため、脱毛期間中の紫外線対策は必須です。
  • 産毛への効果:蓄熱式脱毛機は産毛にも効果が期待できますが、メラニン色素が薄いため効果を実感するまでに回数がかかる場合があります。

リゼクリニックでは、これらの脱毛機の特徴を最大限に活かし、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの医療脱毛を提供することで、高い効果と安全性を追求しています。

特徴2:安心の「追加費用0円」保証と明確な料金体系

リゼクリニックの大きな魅力の一つが、料金の透明性です。「追加費用0円」を掲げ、カウンセリング料、初診・再診料、予約キャンセル料(規定あり)、剃毛料(規定あり)、肌トラブル時の処置料・薬代が無料となっています。
カウンセリング時には、契約するプランの総額費用を明確に提示してくれるため、後から予期せぬ費用が発生する心配が少なく、安心して医療脱毛をスタートできます。多くの口コミでも「無理な勧誘がなく、料金説明も分かりやすかった」といった声が見られ、この点が信頼につながっています。

特徴3:充実の保証制度!コース有効期限5年・硬毛化や打ち漏れも無料で対応

長期間安心して通えるよう、リゼクリニックでは充実した保証制度を設けています。

  • コース有効期限5年間:5回コースなどの場合、有効期限が5年間と長く設定されています。これにより、妊娠・出産、留学、仕事の都合などで一時的に通えなくなっても、自分のペースで無理なく消化することが可能です。(※有効期限の延長については、特定の条件下で相談可能な場合がありますので、詳細はクリニックにご確認ください。)
  • 硬毛化・増毛化保証:万が一、レーザー照射によって毛が太く濃くなる「硬毛化」や「増毛化」が起きた場合、医師の診断に基づき、1年間の無料追加照射などの保証が受けられます。(※適用には条件があります。)
  • 打ち漏れ再照射保証:レーザーの照射漏れがあった場合、照射後4週間以内にクリニックに連絡し、医師が確認の上で必要と判断されれば、無料で再照射してもらえます。(※適用には条件があります。)
  • 肌トラブル時の治療費・薬代無料保証:施術後に万が一、赤みや炎症などの肌トラブルが起きた場合、医師による診察や治療、薬の処方が無料で行われます。医療機関ならではの安心のサポート体制です。

これらの保証制度があることで、長期間にわたる脱毛コースも安心して契約でき、予期せぬ事態にも追加費用を心配することなく対応してもらえるという大きなメリットがあります。

特徴4:医療従事者による丁寧なカウンセリングと安全な施術体制

リゼクリニックでは、患者さんが安心して医療脱毛を受けられるよう、専門知識を持った医療従事者による丁寧な対応と安全な施術体制を整えています。

  • カウンセリング:医師と専門の女性スタッフがカウンセリングを担当します。患者さんの悩みや希望を丁寧にヒアリングし、医学的根拠に基づいた脱毛の仕組み、効果、リスクや副作用についてもしっかりと説明してくれます。
  • 施術担当:施術は、医療資格を持つ経験豊富な女性看護師が担当します。患者さんの肌状態や痛みの感じ方に合わせて、丁寧かつ安全に照射を行います。
  • プライバシーへの配慮:施術はすべて完全個室で行われ、プライバシーが守られた空間でリラックスして受けることができます。
  • 無理な勧誘なし:多くの口コミで「無理な勧誘が一切なかった」と評価されている点も、リゼクリニックが信頼される理由の一つです。患者さん自身の意思を尊重し、納得して契約できるような環境づくりを心がけています。

医療機関だからこそ提供できる、医学的知見に基づいた説明と安全管理、そして患者に寄り添った丁寧なコミュニケーションが、リゼクリニックの強みです。

特徴5:大阪梅田駅から好アクセス!複数路線利用可能で夜20時まで診療

リゼクリニック大阪梅田院は、通いやすさも大きな魅力です。

  • 抜群のアクセス:地下鉄四つ橋線「西梅田駅」3番出口からは徒歩わずか1分。その他、JR「大阪駅」桜橋口から徒歩5分、阪神「大阪梅田駅」西改札から徒歩5分、地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札から徒歩6分など、複数の路線・駅から徒歩圏内です。
  • 夜20時まで診療:平日はもちろん、土日祝日も診療しており、診療時間は夜20時まで(最終受付時間は要確認)。そのため、仕事帰りや学校帰り、買い物のついでにも立ち寄りやすく、忙しい方でもスケジュールを調整しやすいのが特徴です。

大阪梅田という利便性の高い立地と、ライフスタイルに合わせやすい診療時間が、継続して通う上での大きなメリットとなります。

リゼクリニック大阪梅田院での医療脱毛:無料カウンセリング予約から施術完了までの流れ

リゼクリニック大阪梅田院で医療脱毛を始める際の、無料カウンセリング予約から施術、アフターケアまでの一般的な流れをご説明します。

STEP1:無料カウンセリング予約

まずは無料カウンセリングの予約を取りましょう。

  • 予約方法
    • 公式サイトのWEB予約フォーム:24時間いつでも都合の良い時に予約できます。
    • 電話予約:クリニックの診療時間内に電話で予約します。フリーダイヤル(0120-555-367)をご利用ください。
  • WEB予約の手順(例)
    1. リゼクリニック公式サイトにアクセスし、「無料カウンセリング予約」ボタンをクリック。
    2. 希望のクリニック(大阪梅田院)を選択。
    3. 希望の日時を選択。
    4. 氏名、年齢、電話番号、メールアドレスなどの必要情報を入力。
    5. 相談したい内容や希望プランがあれば記入。
    6. 入力内容を確認し、送信。
  • 予約時に伝えておくとスムーズなこと
    • 希望のカウンセリング日時(複数候補があると調整しやすいです)。
    • 特に相談したい部位や肌の悩み。
    • 利用を検討しているキャンペーン(学割、のりかえ割など)。

STEP2:来院・受付

予約した日時にクリニックへ来院します。

  • 持ち物
    • 身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど現住所が確認できるもの)
    • 学生証(学割を利用する場合)
    • 他の脱毛サロンやクリニックの会員証または契約書(のりかえ割を利用する場合)
    • 印鑑、キャッシュカードまたはクレジットカード(医療ローンやクレジットカードでの支払いを希望する場合)
    • 未成年者の場合は、親権者の同意書(事前に公式サイトからダウンロードまたは郵送で入手)及び、契約時には親権者の同伴が原則必要です。
  • 時間に余裕を持って、予約時間の5~10分前には到着するようにしましょう。受付で名前を伝え、問診票などを受け取ります。

STEP3:医師による診察・女性スタッフによるカウンセリング

専門のスタッフが丁寧にカウンセリングを行います。

  • 所要時間:約60分~90分程度が目安です。
  • 内容
    1. 問診票記入:アレルギーの有無、既往歴、現在の肌状態、体調、自己処理方法、脱毛経験などを記入します。
    2. 医師による診察:医師が肌質や毛質、毛量、肌の色などをチェックします。医学的な観点から、医療脱毛の仕組み、効果、メリット・デメリット、リスクや副作用(痛み、赤み、毛嚢炎、硬毛化など)について説明があります。
    3. 女性スタッフ(カウンセラー)によるカウンセリング:医師の診察内容を踏まえ、専門の女性スタッフが具体的な脱毛プラン、料金シミュレーション、支払い方法(現金、クレジットカード、医療ローン、定額payなど)、保証制度(コース有効期限、各種保証内容)について詳しく説明します。
    4. 質疑応答:脱毛に関する疑問や不安な点、個人的な要望などを自由に質問できます。どんな些細なことでも遠慮なく相談しましょう。
    5. テスト照射の有無:リゼクリニックでは基本的にテスト照射は行っていませんが、肌が非常に弱いなど、特に不安がある場合は相談してみてください。(※対応はクリニックの判断によります。)
  • 契約について:カウンセリングを受けたからといって、その場で必ず契約する必要はありません。説明内容や見積もりを持ち帰り、じっくり検討することも可能です。リゼクリニックは無理な勧誘をしない方針なので、安心して相談できます。

STEP4:契約・支払い

カウンセリング内容に納得し、医療脱毛を始めたいと決めたら、契約手続きに進みます。

  • 契約書の内容(プラン、回数、料金、解約条件、保証内容など)をしっかり確認し、署名・捺印します。
  • 支払い方法を選択します(現金一括、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、定額payなど)。
    • 医療ローンの場合は、信販会社の審査が必要です。審査には30分~1時間程度かかることがあります。必要書類(身分証明書、銀行届出印、口座情報など)を事前に確認しておきましょう。

STEP5:施術当日(1回目以降)

いよいよ施術開始です。

  • 来院前の準備
    • 日焼けを避ける:施術前後は日焼け厳禁です。日焼けした肌はレーザーの熱を吸収しやすく、やけどのリスクが高まったり、脱毛効果が低下したりする可能性があります。
    • 保湿ケア:乾燥した肌は刺激に弱いため、日頃から保湿をしっかり行い、肌を健康な状態に保ちましょう。
    • シェービング:施術の前日または当日に、照射部位の毛を電気シェーバーで優しく剃ってください。毛抜き、ワックス、除毛クリームは毛根にダメージを与え、レーザーの効果が得られなくなるため使用しないでください。手の届きにくい範囲(うなじ、背中、Oラインなど)は、クリニックで無料でシェービングしてもらえます。
    • 体調管理:体調が悪い時は無理せず、クリニックに連絡して予約を変更しましょう。
  • 当日の流れ
    1. 受付:予約時間に来院し、受付を済ませます。
    2. 個室へ案内・着替え:施術室(完全個室)へ案内され、専用のガウンや紙ショーツ(VIOの場合など)に着替えます。
    3. 看護師による肌状態チェック・マーキング:担当の女性看護師が肌の状態(乾燥、赤み、傷など)や剃毛の状態を確認します。必要に応じて照射範囲にマーキングを行います。
    4. レーザー照射:目を保護するためのゴーグルを装着し、レーザーを照射します。看護師が痛みの度合いを確認しながら、出力を調整したり、声をかけたりしてくれます。
    5. 照射後のクーリング・軟膏塗布:照射が終わった部位を冷却パッドなどでクーリングし、炎症を抑えるための軟膏を塗布します。
    6. 着替え・次回予約:着替えを済ませ、必要であればメイク直しをします。希望者は次回の施術予約を取って終了です。
  • 施術時間目安(部位や毛量により変動します):
    • 全身脱毛(顔・VIO除く):約90分~120分
    • VIO脱毛:約30分~45分
    • 顔脱毛:約30分

    (※上記はあくまで目安です。最新の情報はクリニックにご確認ください。)

STEP6:アフターケアと通院ペース

施術後のケアと、次回の通院までの過ごし方も大切です。

  • 施術後の注意点
    • 保湿を徹底する:施術後の肌は乾燥しやすくなっています。低刺激の保湿剤で十分に保湿してください。
    • 紫外線対策:肌が敏感になっているため、日焼け止め、帽子、日傘などで紫外線対策をしっかり行いましょう。
    • 入浴:当日は湯船での入浴は避け、ぬるま湯でのシャワーのみにしましょう。強くこすらないように注意してください。
    • NG行為:飲酒、激しい運動、サウナ、エステなどは、体温が上昇し肌に赤みや炎症が出やすくなるため、施術後数日間は控えてください。
    • 肌トラブル時:万が一、施術後に強い赤み、腫れ、かゆみ、毛嚢炎などの肌トラブルが起きた場合は、すぐにクリニックに連絡してください。医師が無料で診察し、適切な処置や薬の処方をしてくれます。
  • 通院ペースの目安
    医療脱毛は、毛周期(毛が生え変わるサイクル)に合わせて行うことで効果が高まります。一般的に、1.5ヶ月~3ヶ月に1回程度のペースで通院します。部位や使用する脱毛機の種類、個人の毛周期によって最適な間隔は異なりますので、カウンセリング時や施術時に看護師から具体的なアドバイスがあります。

リゼクリニック大阪梅田院へのアクセス詳細

主要な最寄り駅からの写真付き道案内

  • 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」3番出口からのルート(徒歩1分)
    1. 3番出口を出て地上に上がります。
    2. 出口を背にして右方向(四つ橋筋を南)へ進みます。
    3. すぐ右手に見える「レイズウメダビル」の7階がリゼクリニック大阪梅田院です。(1階にファミリーマートがあるビルです)
  • JR「大阪駅」桜橋口からのルート(徒歩5分)
    1. 桜橋口を出て、地下街(ディアモール大阪など)または地上を西梅田方面へ進みます。
    2. 四つ橋筋を目指し、桜橋交差点を南へ渡ります。ヒルトンプラザウエストの向かい側エリアです。
    3. 四つ橋筋沿いを南へ進むと、左手に見える「レイズウメダビル」の7階です。

周辺の目印となる建物

  • ヒルトンプラザウエスト
  • ザ・リッツ・カールトン大阪
  • ハービスPLAZA / PLAZA ENT
  • ブリーゼブリーゼ

これらの情報を参考に、迷わずクリニックに到着できるでしょう。

リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛に関するよくある質問(Q&A)

ここでは、リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛に関して、多くの方が疑問に思う点や不安に感じる点をQ&A形式でまとめました。

Q1. リゼクリニックの医療脱毛は痛いですか?麻酔は使えますか?

A. 痛みの感じ方には個人差がありますが、医療脱毛はエステ脱毛よりも高出力のレーザーを使用するため、部位によっては輪ゴムで軽く弾かれるような痛みや熱感を感じることがあります。特に、毛が濃く太い部位(VIO、脇など)や皮膚が薄い部位(顔など)は痛みを感じやすい傾向があります。
リゼクリニックでは、痛みを軽減するために以下の対策を行っています。

  • 脱毛機の選択:痛みが比較的少ないとされる蓄熱式の脱毛機(メディオスターNeXT PRO、ラシャ)も導入しており、肌質や毛質、痛みの感受性に合わせて使い分けます。
  • 照射出力の調整:施術中に看護師が痛みの度合いを確認しながら、出力を調整してくれます。
  • 麻酔クリーム(有料):痛みが心配な方のために、麻酔クリーム(1回 約3,300円税込)が用意されています。カウンセリング時に遠慮なく相談し、使用を検討しましょう。
  • 代替策としては、施術中の声かけや、クーリングをしっかり行ってもらうことも痛みの緩和につながります。もし痛みが強いと感じた場合は、無理せずすぐに看護師に伝えましょう。

Q2. 何回くらいで医療脱毛の効果を実感できますか?コース終了後、追加は可能ですか?

A. 医療脱毛の効果を実感できるまでの回数には個人差(毛質、毛量、肌質、部位、ホルモンバランスなど)がありますが、多くの方が5回程度の施術で自己処理が格段に楽になる、毛が薄くなるなどの効果を実感し始めます。さらにつるつるに近い状態を目指す場合は、8~10回程度の施術が目安と言われています。
リゼクリニックのカウンセリングでは、あなたの毛質や希望に合わせて、個別の目安回数を説明してくれます。
コース終了後、もし「もう少しこの部位を脱毛したい」という希望があれば、1回から通常よりもお得な料金で追加照射が可能です。詳細はクリニックにご確認ください。

Q3. リゼクリニック大阪梅田院の予約は本当に取りにくいですか?キャンセル料は?

A. 口コミでは「人気の曜日や時間帯(土日や平日の夕方以降)は予約が埋まりやすい」という声が見られます。これは、リゼクリニック大阪梅田院が人気であり、多くの方が通院しているためと考えられます。
しかし、リゼクリニックではWEBと電話の両方で予約が可能で、以下のような工夫で予約が取れる場合も多いです。

  • 施術後に次回の予約を早めに取る。
  • 平日の日中など、比較的空いている時間帯を狙う。
  • キャンセルが出た枠をWEB予約システムでこまめにチェックする。

予約キャンセルについては、予約時間の3時間前までであれば無料でキャンセルや変更が可能です。それ以降のキャンセルや無断キャンセルの場合は、ペナルティとしてコース1回分が消化されるか、または規定のキャンセル料(※詳細は要確認)が発生する場合があるため、注意が必要です。予定変更の際は、必ず事前にクリニックに連絡し、ルールを守りましょう。

Q4. 医療脱毛を受ける前に自己処理はどこまですれば良いですか?剃り残しは?

A. 施術の前日または当日に、照射部位の毛を電気シェーバーで肌を傷つけないように優しく剃ってください。カミソリは肌への負担が大きいため、電気シェーバーの使用が推奨されています。毛抜き、ワックス、除毛クリームは、毛根に影響を与えレーザーの効果を損なうため、使用しないでください。
リゼクリニックでは、うなじ、背中、腰、Oラインなど、ご自身で手の届きにくい範囲のシェービングは無料で行ってくれます。それ以外の部位で広範囲な剃り残しがある場合は、シェービング代として別途料金が発生するか、その部位の照射を避けられる場合があります。どの範囲までが無料シェービングの対象となるか、詳細はカウンセリングでしっかり確認しましょう。

Q5. VIO脱毛は恥ずかしいです。どのような配慮がありますか?紙ショーツはありますか?

A. VIO脱毛を受ける際に恥ずかしさを感じるのは自然なことです。リゼクリニックでは、患者さんが安心して施術を受けられるよう、プライバシーに最大限配慮しています。

  • 完全個室での施術:施術はすべて完全個室で行われます。
  • 照射時以外の露出を最小限に:照射時以外はタオルで体を覆い、必要最小限の露出で済むように工夫されています。
  • 経験豊富な女性看護師が担当:施術は医療資格を持つ経験豊富な女性看護師が担当し、リラックスできるよう丁寧な声かけもしてくれます。
  • 専用の紙ショーツ:VIO脱毛の際には、専用の使い捨て紙ショーツが用意されていますので安心です(※念のためカウンセリングでご確認ください)。

不安な点や要望(「少しずつ進めてほしい」「照射範囲を細かく確認したい」など)があれば、カウンセリング時や施術前に遠慮なく伝えましょう。

Q6. 他のクリニックや脱毛サロンからの「のりかえ割」の条件を教えてください。

A. はい、リゼクリニックでは、他の医療脱毛クリニックや脱毛サロンから乗り換える方を対象とした「のりかえ割」が用意されています。
適用条件としては、他のクリニックやサロンに通っていたことが証明できるもの(契約書の控え、会員証など)の提示が必要になります。割引額や対象となるプラン、キャンペーン期間などは時期によって変動する可能性があるため、無料カウンセリングを予約する際に、最新の情報を必ず公式サイトで確認するか、クリニックに直接問い合わせてみましょう。

Q7. 未成年でも医療脱毛を受けられますか?親の同伴は必要ですか?

A. はい、リゼクリニックでは、中学生・高校生などの未成年の方も医療脱毛を受けることができます(※具体的な年齢制限については、カウンセリング時にご確認ください)。
ただし、未成年の方が契約する際には、必ず親権者の同意書が必要です。同意書は公式サイトからダウンロードできる場合が多いです。また、カウンセリング時および契約時には、原則として親権者の同伴が必要となります。
学割も利用できる場合があるので、学生証を持参しましょう。詳細は事前にクリニックにご確認ください。

Q8. 支払い方法にはどのようなものがありますか?医療ローンは誰でも組めますか?

A. リゼクリニック大阪梅田院では、患者さんの都合に合わせて様々な支払い方法が用意されています。

  • 現金一括払い
  • 定額pay(月額制の医療ローン)
  • 各種クレジットカード(VISA, Master Card, JCB, American Express, Diners Clubなど。分割払いも可能な場合があります)
  • デビットカード
  • 医療ローン

医療ローンは、18歳以上(高校生を除く場合があり、要確認)で安定した収入がある方などが対象となり、信販会社の審査が必要です。審査には身分証明書、銀行印、引き落とし口座の情報などが必要になる場合があります。学生や主婦の方でも、条件によっては利用できることがありますので、カウンセリング時に無理のない支払いプランについて相談してみましょう。

まとめ:リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛で、口コミを参考に理想の素肌を目指そう

この記事では、リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛に関する口コミ・評判、料金プラン、特徴、施術の流れ、Q&Aなどを詳しく解説してきました。

リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛のポイント

  • 口コミでは、医療脱毛の効果の高さスタッフの丁寧な対応院内の清潔さに対する高評価が多く見られました。
  • 一方で、人気クリニックゆえの予約の取りにくさ(特に土日や夕方以降)や、部位による痛みに関する声も一部ありました。しかし、これらには対策や工夫が可能です。
  • 3種類の医療レーザー脱毛機(ジェントルヤグプロ、メディオスターNeXT PRO、ラシャ)を個々の肌質や毛質に合わせて使い分け、オーダーメイドの医療脱毛を提供している点が大きな強みです。
  • 料金体系が明確で、カウンセリング料や初診料などの追加費用は原則0円。コース有効期限5年、硬毛化・増毛化保証、打ち漏れ再照射保証など、充実した保証制度も魅力です。
  • 大阪梅田エリア(地下鉄四つ橋線「西梅田駅」3番出口より徒歩1分、JR「大阪駅」桜橋口より徒歩5分など)でアクセスが非常に良く、夜20時まで診療しているため、通いやすさも抜群です。

リゼクリニック大阪梅田院が特におすすめなのはこんな方

  • 確実な脱毛効果を重視する方:医療機関ならではの高出力レーザーと多様な脱毛機で、しっかりと結果を追求したい方。
  • 自分に最適な施術を受けたい方:ご自身の肌質(敏感肌、色黒肌など)や毛質(太い毛、産毛など)に合わせた脱毛機を選んでほしい、オーダーメイドの施術を希望する方。
  • 料金の透明性と安心感を求める方:追加費用の心配をせずに、総額が分かりやすいクリニックを選びたい方。
  • 万が一のサポート体制を重視する方:硬毛化や肌トラブルなど、予期せぬ事態にもしっかりと対応してくれる保証制度を求める方。
  • 梅田周辺で利便性の高いクリニックを探している方:仕事帰りや買い物のついでにも通いやすい、駅チカのクリニックを希望する方。
  • 医療脱毛の痛みが不安な方:痛みを軽減するための様々な工夫(脱毛機の選択、冷却機能、有料の麻酔クリームなど)があるクリニックを選びたい方(ただし、痛みの感じ方には個人差があることをご理解ください)。

リゼクリニック大阪梅田院の医療脱毛に少しでも興味を持ったら、まずは無料カウンセリングで専門家のアドバイスを受けてみませんか?あなたの肌や毛の悩み、理想の仕上がりについてじっくり相談し、納得のいく医療脱毛をスタートさせましょう。

リゼクリニック大阪梅田院 無料カウンセリング予約はこちら(公式サイト)


【一般的な注意喚起】

  • 医療脱毛の効果や痛みの感じ方には個人差があります。
  • 施術前後の注意点を守り、安全に施術を受けることが大切です。
  • カウンセリングでは、メリットだけでなくリスクや副作用についても十分に説明を受け、全て納得した上で契約するようにしましょう。
  • この記事は個人の体験談やWEB上の情報を元に構成しており、特定の手技等を推奨するものではありません。治療の判断は医師との相談の上で行ってください。

【参考文献リスト(一部)】

  • リゼクリニック公式サイト
  • 厚生労働省「医療広告ガイドライン」
  • 国民生活センター「美容医療サービスのトラブル」に関する注意喚起情報
目次