オーロラクリニック新宿院 医療レーザー脱毛

医療レーザー脱毛は
こんなお悩みをお持ちの方におすすめ

DO YOU HAVE SUCH TROUBLES?

  • 少ない回数で脱毛を完了させたい
  • 自己処理は面倒で負担を感じる
  • 自己処理で肌にダメージを受けてしまった
  • 全身のムダ毛を永久脱毛したい
  • 医療脱毛に興味があるけれど、痛みが心配
  • VIOや背中など、自己処理が難しいパーツを脱毛したい
  • たくさんの箇所を効率的に脱毛したい
  • 自信を持ってファッションを楽しみたい
  • ヒゲ脱毛を少ない回数で終わらせたい

医療レーザー脱毛のメリット・デメリット

メリット
  • 高出力で照射するため、エステ脱毛に比べて脱毛効果が高い
  • 広範囲に照射できるため、施術時間が短い
  • 通常の体毛の場合、6回前後で約80%脱毛できる(個人差、施術部位で違いあり)
  • 厚生労働省が許可したレーザー医療機器なので安心・安全
  • 医療機関なのでもしもの肌トラブルにもすばやい対応が可能
デメリット
  • 除毛や減毛を目的とするエステ脱毛よりも痛みを感じやすい(痛みの感じ方には個人差あり)
  • 産毛への照射で稀に硬毛化を起こすことがある
  • 黒い色素に反応するため、白髪やうぶ毛には効果がない場合もある

医療レーザー脱毛でオーロラクリニック新宿院が選ばれる理由

  1. 年中予約が取りやすい
  2. 男性女性問わず、リーズナブルな料金設計
  3. 一部位、一回からメニューをご用意しており、気になる部位のみ照射も可能
  4. 経験豊富な看護師による施術
  5. 肌質や毛質に合わせた出力調整が可能
  6. 万が一のアフターサポートも万全

当日予約・当日施術もOK!お気軽にお問い合わせください。

部位別医療レーザー脱毛プラン

一部位、一回からメニューをご用意しており、気になる部位のみ照射も可能 当日予約・当日施術もOK!お気軽にお問い合わせください。

医療レーザー脱毛エステ脱毛の違い

LOSER HAIR REMOVAL

医療脱毛

医療レーザー脱毛とは、毛根周囲に存在する毛を作り出す組織(毛乳頭や毛包幹細胞)にレーザーで熱ダメージを与えることで脱毛する医療行為です。 医療機関のみに使用が認められた、安全性と脱毛効果が高いレーザー機器を使用しており、強い照射パワーで毛根の深部まで到達して毛を生やす組織を破壊するため、少ない施術回数で脱毛を完了できます。

エステ脱毛

エステサロンで行う脱毛(IPL脱毛・プラズマ脱毛)は発毛を遅らせる行為のみで、「永久脱毛」を行うことは、法律上許されていません。 光脱毛のエネルギーは、毛根の深いところまでは届かないため、毛を生成する組織が残ります。そのため、エステ脱毛では一次的にムダ毛を減らすことができても、毛を完全になくすことはできません。 効果を感じるまでの脱毛回数も医療レーザー脱毛より多くなるので、長い期間かけて通うことが必要です。

当院でできる医療レーザー脱毛

当院では「ジェントルレーズプロ」を導入しております。米国FDA(米国食品医薬品局)および日本の厚生労働省からも認可されている機種のため、安心して施術をお受けいただけます。

痛みが少なく、美白効果も期待できる!
【熱破壊式脱毛】ジェントルレーズプロ(Gentle LASE Pro)

当院で導入している「ジェントルレーズプロ」は、アメリカのシネロン・キャンデラ社が開発した「ジェントルレーズ」シリーズの最新機種の医療レーザー脱毛機です。米国FDA(米国食品医薬品局)および日本の厚生労働省からも認可され、高い安全性と効果が認められています。

ジェントルレーズプロ(Gentle LASE Pro)の施術のポイント

メラニンに鋭敏に反応する波長755nmのアレキサンドライトレーザーを搭載した、黒色メラニン色素に反応する“熱破壊式”の医療レーザー脱毛機です。 また、痛みを和らげる冷却機能がついているのでジェルの塗布も必要ありません。 さらに、薄いシミやくすみ、毛穴の黒ずみの改善、コラーゲンの増生によりハリ、キメをもたらすなどの美肌効果も期待できます。

施術時間や痛みについて

施術部位を剃毛して来院いただき、脱毛箇所のテスト照射で皮膚状態を確認し、レーザー出力の調整を行います。施術部分に「ジェントルレーズプロ」を照射していきます。レーザーと冷却ガスを同時に照射することで痛みが格段に軽減されるため、ジェルを塗る必要もありません。

ダウンタイム・効果実感について

レーザー照射後、数日~1週間程経つと毛が自然に抜け落ち、毛穴も徐々に小さくなっていきます。施術回数を重ねるごとに、毛も細くなります。通常3~5回で毛が細くなり、毛の密度がまばらになり始めます。6~8回ほどの照射で、完了する場合が多いです。色白で、毛の色が黒く、毛量が少ない方ほど少ない回数で済みます。

  1. 年中予約が取りやすい
  2. 男性女性問わず、リーズナブルな料金設計
  3. 一部位、一回からメニューをご用意しており、気になる部位のみ照射も可能
  4. 経験豊富な看護師による施術
  5. 肌質や毛質に合わせた出力調整が可能
  6. 万が一のアフターサポートも万全

当日予約・当日施術もOK!お気軽にお問い合わせください。

医療レーザー脱毛の料金

医療レーザー脱毛(女性)

全身(VIO、顔を除く)

初回

19,250円(税込)

1回

55,000円(税込)

5回

137,500円(税込)

6回目以降

27,500円(税込)

全身+VIO

初回

26,950円(税込)

1回

77,000円(税込)

5回

154,000円(税込)

6回目以降

30,800円(税込)

全身+顔

初回

26,950円(税込)

1回

77,000円(税込)

5回

154,000円(税込)

6回目以降

30,800円(税込)

全身+VIO+顔全体

初回

34,650円(税込)

1回

99,000円(税込)

5回

198,000円(税込)

6回目以降

39,600円(税込)

VIO

初回

9,625円(税込)

1回

27,500円(税込)

5回

68,750円(税込)

6回目以降

13,750円(税込)

顔全体

初回

9,625円(税込)

1回

27,500円(税込)

5回

68,750円(税込)

6回目以降

13,750円(税込)

腕全体

初回

6,545円(税込)

1回

18,700円(税込)

6回目以降

9,350円(税込)

足全体

初回

9,625円(税込)

1回

27,500円(税込)

6回目以降

13,750円(税込)

手足セット(肘下+膝下)

初回

9,625円(税込)

1回

27,500円(税込)

6回目以降

13,750円(税込)

両ワキ

初回

1,925円(税込)

1回

5,500円(税込)

6回目以降

2,750円(税込)


お腹
背中上
背中下
おしり
太もも
ひざ~足首

BODY ラージパーツ

初回

5,775円(税込)

1回

16,500円(税込)

6回目以降

8,250円(税込)

うなじ
二の腕
ひじ~手首
手の甲・手指
足の甲・足指

BODY スモールパーツ

初回

3,850円(税込)

1回

11,000円(税込)

6回目以降

5,500円(税込)

ひたい
ほほ

鼻下
あご
あご下

顔1部位

初回

3,080円(税込)

1回

8,800円(税込)

6回目以降

4,400円(税込)

Vライン
Iライン
Oライン

VIO 1部位

初回

5,005円(税込)

1回

14,300円(税込)

6回目以降

7,150円(税込)

医療レーザー脱毛(男性)

顔全体+あご下

初回

10,780円(税込)

1回

30,800円(税込)

5回

77,000円(税込)

6回目以降

15,400円(税込)

ヒゲ脱毛

初回

7,700円(税込)

1回

22,000円(税込)

5回

55,000円(税込)

6回目以降

11,000円(税込)

全身(VIO、顔を除く)

初回

19,250円(税込)

1回

55,000円(税込)

5回

137,500円(税込)

6回目以降

27,500円(税込)

全身+顔全体

初回

26,950円(税込)

1回

77,000円(税込)

5回

154,000円(税込)

6回目以降

30,800円(税込)

全身+VIO

初回

26,950円(税込)

1回

77,000円(税込)

5回

154,000円(税込)

6回目以降

30,800円(税込)

全身+VIO+顔全体

初回

34,650円(税込)

1回

99,000円(税込)

5回

198,000円(税込)

6回目以降

39,600円(税込)

VIO

初回

10,780円(税込)

1回

30,800円(税込)

5回

77,000円(税込)

6回目以降

15,400円(税込)

腕全体

初回

6,545円(税込)

1回

18,700円(税込)

6回目以降

9,350円(税込)

足全体

初回

9,625円(税込)

1回

27,500円(税込)

6回目以降

13,750円(税込)

手足セット(肘下+膝下)

初回

9,625円(税込)

1回

27,500円(税込)

6回目以降

13,750円(税込)

両ワキ

初回

1,925円(税込)

1回

5,500円(税込)

6回目以降

2,750円(税込)


お腹
背中上
背中下
おしり
太もも
ひざ~足首

BODY ラージパーツ

初回

5,775円(税込)

1回

16,500円(税込)

6回目以降

8,250円(税込)

うなじ
二の腕
ひじ~手首
手の甲・手指
足の甲・足指

BODY スモールパーツ

初回

3,850円(税込)

1回

11,000円(税込)

6回目以降

5,500円(税込)

ひたい
ほほ

鼻下
あご
あご下

顔1部位

初回

3,080円(税込)

1回

8,800円(税込)

6回目以降

4,400円(税込)

Vライン
Iライン
Oライン

VIO 1部位

初回

5,005円(税込)

1回

14,300円(税込)

6回目以降

7,150円(税込)

医療レーザー脱毛の施術の流れ

STEP
カウンセリング

カウンセラーがお肌に関するお悩みについてお伺いします。

STEP
医師の診察

お肌の状態や肌質などを確認し、最適な治療内容を決めさせていただきます。 具体的な説明を行った後に、治療同意書の記入をしていただきます。

STEP
施術前

施術用のガウンにお着換えいただきます。 うなじ、ひげ等デザインが必要な箇所は施術範囲を確認しながらマーキングします。

STEP
レーザー照射

お肌の状態を確認しながらレーザーを照射していきます。痛みが苦手な方は麻酔クリーム(税込3,300円)で痛みを軽減することも可能ですので事前にご相談ください。

STEP
レーザー照射後

レーザー照射後、特別な処置は通常必要ありません。 当日のシャワーは可能です。赤みが引くまでは熱いお風呂、プール等は控えてください。

医療レーザー脱毛のリスク・副作用について

医療レーザー脱毛は、レーザーの熱によって発毛組織を破壊する施術です。 患者さまの安全性に配慮して施術をしていても、人によっては下記のような副反応可能性もあります。

万が一医療レーザー脱毛によって肌トラブルが起きてしまった場合には、お気軽に当院までご相談ください。

  1. やけど(炎症)
    医療レーザー脱毛の施術では、レーザーを肌に照射した際に熱を発して発毛組織を破壊します。 このとき発生した熱が毛根周辺の皮膚に伝わることによって火傷を起こすことがあり、医療レーザー脱毛の施術直後のお肌は、軽いやけどを負ったような状態になることがあります。
    軽い赤み程度であれば、通常の反応ですので特に問題はありませんが、まれにこのやけどの症状が強く出てしまう場合があります。
    特に太い毛が密集している部位は、強い熱が発生するためやけどが起こりやすい傾向にあります。 また、皮膚が薄くデリケートな部位や元々お肌の弱い方は、肌も熱に弱いことから、やけどの症状が出る可能性が高いです。 やけどの症状が強く出てしまった場合も、基本的にはすぐに適切な処置を行えば治まりますが、まれに色素沈着として痕が残ってしまうことがあります。
  2. 毛嚢炎(もうのうえん)
    脱毛による肌トラブルとして、もう一つの代表的なものが毛嚢炎です。 毛嚢炎は毛穴の奥に細菌が入ることで炎症が起きますが、脱毛のレーザーを照射した際に毛根周辺にある毛包や表皮に傷がつき、肌の常在菌であるブドウ球菌に感染することで発症することがあります。
    症状の見た目としては、ニキビにとてもよく似ています。
    毛嚢炎はニキビと同じく、軽いものであれば自然治癒で治る場合がほとんどです。 しかし、症状が悪化したり、手でむやみに触ったりしてしまうと、ニキビ跡のように残ってしまうことがあります。
  3. 硬毛化
    医療レーザー脱毛の副作用として硬毛化があります。 硬毛化とは、脱毛を受けることで逆に毛が太く硬くなってしまうという症状です。
    硬毛化の原因・メカニズムは、明確には解明されていませんが、熱が十分に届かず発毛組織を破壊しきれなかった場合に、ごくまれに毛細胞が熱刺激によって活性化してしまうことで起きるとされています。
    硬毛化が起きても、改めてその毛にレーザーを照射すれば、きちんと脱毛を完了することができます。

オーロラクリニック新宿院の医師紹介

あたたかなカウンセリングと安全な手技を心掛けております。

皆様がより美しくなり、日々を生き生きと過ごせるようなお手伝いができましたら幸いです。
どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。皆様のご来院をお待ちしております。

                                    院長 望月怜花

経歴

2016年東京医科歯科大学 医学部医学科 卒業
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医

よくあるご質問

FAQ

施術時間はどのくらいかかりますか?

施術時間は、施術部位にもよって異なりますが、一部位約15分~/全身だと約120分~ほどかかります。施術前にカウンセリングやお肌の診療等がありますので、トータルで2時間半程度お時間の余裕を持ってご来院ください。

医療脱毛のリスク、副作用を教えてください

個人差がありますが、人によってはやけどや毛嚢炎、硬毛化のような副反応可能性もあります。 万が一医療レーザー脱毛によって肌トラブルが起きてしまった場合には、お気軽に当院までご相談ください。

医療脱毛のレーザーは、身体に何か悪い影響を及ぼす可能性はありますか?

レーザーが体にどのように作用しているのかについては、X線のようなものをイメージされる方も少なくありません。実際には、レーザー脱毛機が照射するレーザーは皮膚の表面から3〜4mm程度の深さにしか到達せず、毛根よりも下の血管や臓器などには何も作用しません。よって、X線照射のような副作用はなく、身体への影響はありませんのでご安心ください。

他のクリニックで脱毛を受けていましたが、まだ毛が残っています。残りの毛を脱毛したいのですが可能ですか。

可能です。当院ではお得な回数セットのほか、ご希望があれば1回ごとにお受け頂けるプランもございます。

脱毛を検討しています。通う周期はどの位になりますか。

医療用レーザー脱毛の施術は、毛の生えてくるサイクル(毛周期)にあわせて、お身体の場合2ヶ月置きに、お顔の場合は1ヶ月置きに行います。 毛の濃さ、量など、個人差はございますが、1年ほどでほとんどの方が満足されております。

\5分で簡単予約/

LINE、Webは24時間予約受付!

アクセス

Access

〒160-0022
東京都新宿区新宿2丁目12-4 アコード新宿ビル 6階

JR山手線「新宿駅」 より徒歩約10分
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩約6分
東京メトロ各線「新宿三丁目駅」C5~C8出口より徒歩約2分